バイブル…
どうも、ちょいよかおやじです
何かに躓いた時 迷った時は
この本に 勇気づけられます・・・
よく、ものごとが決定すると
『さっさと 行動しろっ』
って言う人がいます。
でも そう言われても やる気がでない…
それは何故か…
行動までのプロセスが解らないからです。
ならば、そのプロセスを考えていたら また
『考える前に 行動しろっ』
って言われます。
それは何故か…
そんな風に言う人は
いきあたりばったり
だからです。
『行動』 と 『実行』 の違いを理解してないんでしょう…
そして 『やるべき事』 の 『優先順位』 をつけきれない人 だと思います。
『プロセス』 や 『計画』 を建てる事は 立派な
『行動』 だと思います。
きっちりした 『大きな目標』 があり さらにその 『目標』 を見据えて
『日々の目標』 が建てられないと 『優先順位』 はつけられません。
『失敗は成功のもと』 『トライ&エラー』 ってよく聞きますが
『失敗』 『エラー』 の原因を追求する事を怠ったら
『トライ』 しても 『成功』はない
と思っている ちょいよかおやじ です。
と言いつつも 僕も昔は
『いきあたりばったり』さん でしたが…
ところで 『成功』 の反対は何だと思います
『失敗』
ではなく
『妥協』 なのだそうです。
これは 当時 二十歳ぐらいの ギャル社長 が言ってました。
なるほど 確かにそうだ
ちょいよかおやじ でした
人気blogランキングへ
関連記事