2007年06月24日
2007年06月23日
携帯電話が・・・
これからの 日本 携帯事情が変わりそーです。
激安携帯がなくなる

総務省の要請により 携帯電話の料金体系の見直しが実施されそーです。
現在の 激安携帯は 頻繁に機種変をする人は 値引きの恩恵を受け
長く使う人は損をする。
だから 携帯電話の機種代の値引きをやめて 割高な通信料金を値下げしなさい
と言うもの。
機種代が高くても ずっと使い続けるのであれば 毎月の通信料が安い方がウレシイですね
さらに 通信料の値下げ合戦が始まるだろうし(必ずあるだろう)

すでに 携帯会社のSBは機種代が高く その代わり 毎月の通信料は安い気がする・・・
aもDもそのうちなるのかなぁ・・・
でも 反発するんだろーなぁ・・・
ちょいよかおやじでした
人気blogランキングへ
激安携帯がなくなる


総務省の要請により 携帯電話の料金体系の見直しが実施されそーです。
現在の 激安携帯は 頻繁に機種変をする人は 値引きの恩恵を受け
長く使う人は損をする。
だから 携帯電話の機種代の値引きをやめて 割高な通信料金を値下げしなさい

と言うもの。
機種代が高くても ずっと使い続けるのであれば 毎月の通信料が安い方がウレシイですね

さらに 通信料の値下げ合戦が始まるだろうし(必ずあるだろう)

すでに 携帯会社のSBは機種代が高く その代わり 毎月の通信料は安い気がする・・・
aもDもそのうちなるのかなぁ・・・
でも 反発するんだろーなぁ・・・
ちょいよかおやじでした

人気blogランキングへ
2007年06月22日
キャンドルナイト・・・
どうも ちょいよかおやじです
今日は 夏至
昼の時間がなが~~い日です
と言うことで こんなイベントがあってますね・・・
100万人のキャンドルナイト
“電気を消して スローな夜を。”
正直 今まで知りませんでした
でも、これを知って ちょい感動しましたね
たまには 電気
を消して ロウソク
だけで 夜 を過ごしてみよーと言うもの
たまには そんな夜
があってもいいんじゃないでしょうか
そして 何より 電気
を消して
『地球温暖化』について考えてみるのも 良いのでは」ないでしょうか・・・

今日の夜は 我が家も早速・・・・
ちょいよかおやじでした
人気blogランキングへ

今日は 夏至

と言うことで こんなイベントがあってますね・・・
100万人のキャンドルナイト
“電気を消して スローな夜を。”
正直 今まで知りませんでした

でも、これを知って ちょい感動しましたね

たまには 電気



たまには そんな夜

そして 何より 電気

『地球温暖化』について考えてみるのも 良いのでは」ないでしょうか・・・
今日の夜は 我が家も早速・・・・
ちょいよかおやじでした

人気blogランキングへ
2007年06月21日
パスタ・・・
どうも ちょいよかおやじです
今日は 休みだしっ たまには嫁にゆっくりしてもらいたくて
夜ごはん
スープパスタ
を作りました

味は うまい
と 嫁は言っておりました。
確かに 自分でも うまい
まあ、昔から 料理 は好きでしたので・・・・
レシピが知りたい方は
こちらまで
コメント
久しぶりの料理を褒められて ウレシイ ちょいよかおやじでした
人気blogランキングへ

今日は 休みだしっ たまには嫁にゆっくりしてもらいたくて
夜ごはん


を作りました


味は うまい


確かに 自分でも うまい

まあ、昔から 料理 は好きでしたので・・・・
レシピが知りたい方は

コメント
久しぶりの料理を褒められて ウレシイ ちょいよかおやじでした

人気blogランキングへ
2007年06月19日
お手頃ランチ・・・
どうも ちょいよかおやじです
今日は 仕事が休みやったけん
家族3人で ランチ
を食べに行ったったい
博多サンヒルズホテル の横にある
≪呑多来≫←“どんたく”と読むけん。

に行ってきたったい
時間がちょい遅かったけん ランチ は終わっとったんやけど
ここの
冷やしサラダそば(確か そんな 名前やった)が
ちかっぱい うまいったい
しかも 手頃な価格ったい
みんなも 機会があったら 行ってみんね
これからも うまか ランチ
ば紹介していくけん
うまいもん 食って 満足の ちょいよかおやじでした
人気blogランキングへ

今日は 仕事が休みやったけん
家族3人で ランチ


博多サンヒルズホテル の横にある
≪呑多来≫←“どんたく”と読むけん。

に行ってきたったい

時間がちょい遅かったけん ランチ は終わっとったんやけど
ここの

ちかっぱい うまいったい

しかも 手頃な価格ったい

みんなも 機会があったら 行ってみんね

これからも うまか ランチ


うまいもん 食って 満足の ちょいよかおやじでした

人気blogランキングへ
2007年06月19日
バイブル…
どうも、ちょいよかおやじです
何かに躓いた時 迷った時は
この本に 勇気づけられます・・・

よく、ものごとが決定すると
『さっさと 行動しろっ
』
って言う人がいます。
でも そう言われても やる気がでない…
それは何故か…
行動までのプロセスが解らないからです。
ならば、そのプロセスを考えていたら また
『考える前に 行動しろっ
』
って言われます。
それは何故か…
そんな風に言う人は
いきあたりばったり
だからです。
『行動』 と 『実行』 の違いを理解してないんでしょう…
そして 『やるべき事』 の 『優先順位』 をつけきれない人 だと思います。
『プロセス』 や 『計画』 を建てる事は 立派な
『行動』 だと思います。
きっちりした 『大きな目標』 があり さらにその 『目標』 を見据えて
『日々の目標』 が建てられないと 『優先順位』 はつけられません。
『失敗は成功のもと』 『トライ&エラー』 ってよく聞きますが
『失敗』 『エラー』 の原因を追求する事を怠ったら
『トライ』 しても 『成功』はない
と思っている ちょいよかおやじ です。
と言いつつも 僕も昔は
『いきあたりばったり』さん でしたが…
ところで 『成功』 の反対は何だと思います
『失敗
』
ではなく
『妥協』 なのだそうです。
これは 当時 二十歳
ぐらいの ギャル社長 が言ってました。
なるほど 確かにそうだ
ちょいよかおやじ でした
人気blogランキングへ

何かに躓いた時 迷った時は
この本に 勇気づけられます・・・

よく、ものごとが決定すると
『さっさと 行動しろっ

って言う人がいます。
でも そう言われても やる気がでない…
それは何故か…
行動までのプロセスが解らないからです。
ならば、そのプロセスを考えていたら また
『考える前に 行動しろっ

って言われます。
それは何故か…
そんな風に言う人は
いきあたりばったり

だからです。
『行動』 と 『実行』 の違いを理解してないんでしょう…
そして 『やるべき事』 の 『優先順位』 をつけきれない人 だと思います。
『プロセス』 や 『計画』 を建てる事は 立派な
『行動』 だと思います。
きっちりした 『大きな目標』 があり さらにその 『目標』 を見据えて
『日々の目標』 が建てられないと 『優先順位』 はつけられません。
『失敗は成功のもと』 『トライ&エラー』 ってよく聞きますが
『失敗』 『エラー』 の原因を追求する事を怠ったら
『トライ』 しても 『成功』はない

と思っている ちょいよかおやじ です。
と言いつつも 僕も昔は
『いきあたりばったり』さん でしたが…
ところで 『成功』 の反対は何だと思います

『失敗

ではなく
『妥協』 なのだそうです。
これは 当時 二十歳

なるほど 確かにそうだ
ちょいよかおやじ でした

人気blogランキングへ
2007年06月18日
アメ車・・・
どうも、ちょいよかおやじです
僕は、ちっちゃい時から アメ車
が好きで
今でも アメ車
を見かけると
興奮します

25,6歳の時 憧れのアメ車
シボレー コルベット(96年式 C-4 並行もんでしたので最高でした
)
(97年式からは デザイン、エンジンがヨーロッパ志向になり ちょっと残念です・・・)
を手にする事ができ
ブイブイ
乗りまわしておりました
(思い出話は また 次回にでも・・・)
今は 残念ながら手放してしまったので
これで 我慢 している ちょいよかおやじです。
コルベット スティングレーとコルベット アイアンバンパー
リアから見ても素敵です
続きを読む

僕は、ちっちゃい時から アメ車

今でも アメ車

興奮します


25,6歳の時 憧れのアメ車
シボレー コルベット(96年式 C-4 並行もんでしたので最高でした

(97年式からは デザイン、エンジンがヨーロッパ志向になり ちょっと残念です・・・)
を手にする事ができ

ブイブイ


(思い出話は また 次回にでも・・・)
今は 残念ながら手放してしまったので

これで 我慢 している ちょいよかおやじです。
コルベット スティングレーとコルベット アイアンバンパー


2007年06月17日
今日は父の日・・・
どうも、ちょいよかおやじです
今日は 父の日
ということで、
嫁からプレゼント
をもらいました
最近、ガーデニングが ちょい趣味のちょいよかおやじにピッタリの
パキラ
をもらっちゃいました

もらう側になったんだ・・・と
感動している ちょいよかおやじでした。
僕も、父へのプレゼント
で
息子(1歳7ヶ月)の写真集
を
あげました
皆様も よい父の日で ありますように
続きを読む

今日は 父の日

嫁からプレゼント


最近、ガーデニングが ちょい趣味のちょいよかおやじにピッタリの
パキラ

をもらっちゃいました

もらう側になったんだ・・・と
感動している ちょいよかおやじでした。
僕も、父へのプレゼント

息子(1歳7ヶ月)の写真集

あげました

皆様も よい父の日で ありますように

2007年06月16日
オッパッピー
どうも、ちょいよかおやじです。
最近、非常にはまっています・・・
オッパッピー
小島義雄です。
ちょいよかおやじの中では、今、一番、旬です
TVで釘付け
オッパッピーとは オーシャン パシフィック ピース(太平洋に平和を)
ってTVで言ってました。
でも、そんなの関係ねぇ~
ちょいよかおやじでした
人気blogランキングへ
2007年06月15日
今日から始まる・・・
はじめまして!
ちょい☆よか☆おやじです
今日、6月15日は
入籍2年目記念日です
と言うことでブログをはじめてみました
世間では ちょい悪オヤジ がはびこってますが、
僕も何年か前までは、今で言う ちょい悪オヤジ風でした
(本人はかっこいいつもりなのですが、周りに言わせれば ただガラが悪いだけだったみたいです・・・)
でも、当時はそんな言葉も流行っておらず、
チ〇ピラか良く言えば”ホスト”と言われてました・・・。
(1年前までは、嫁と天神を歩いていると、”ホスト”みたいとすれ違いざまに言われたり、キャッチのお兄ちゃん達にガン見されたり・・・)
そんな僕も今では、1児のパパ
流行には逆行したくなる性格で、息子の誕生を機に ちょい”よか”オヤジに変身いたしました
今ではすっかり、さわやか?な優しいパパです!
そんなおやじの、趣味や日々のできごと、育児などなど
書いていきます
ちょい☆よか☆おやじです

今日、6月15日は
入籍2年目記念日です

と言うことでブログをはじめてみました

世間では ちょい悪オヤジ がはびこってますが、
僕も何年か前までは、今で言う ちょい悪オヤジ風でした

(本人はかっこいいつもりなのですが、周りに言わせれば ただガラが悪いだけだったみたいです・・・)
でも、当時はそんな言葉も流行っておらず、
チ〇ピラか良く言えば”ホスト”と言われてました・・・。
(1年前までは、嫁と天神を歩いていると、”ホスト”みたいとすれ違いざまに言われたり、キャッチのお兄ちゃん達にガン見されたり・・・)
そんな僕も今では、1児のパパ

流行には逆行したくなる性格で、息子の誕生を機に ちょい”よか”オヤジに変身いたしました
今ではすっかり、さわやか?な優しいパパです!

そんなおやじの、趣味や日々のできごと、育児などなど
書いていきます

Posted by ちょいよかおやじ at
15:50
│Comments(2)